秋晴れの滝ヶ原。三多摩大会の決勝トーナメント1回戦。相手は、小平の有名な強豪チーム、小平スピリッツさん。練習の成果を出し切れるか、大事な一戦でした。
初回、不動の1番バッターJ君がきれいにセンター前へ弾き返す。バッティング好調、1番が出塁すると得点になることが多いし、何よりもチームが盛り上がるよね。たくさん打って、もっとチームを盛り上げてね〜。
この日の4番はK君。ツーアウトからK君が芯で捉えた当たりは、レフトオーバーのランニングホームラン!
ホームまでナイスラン!チャンスに強いね!この後、監督とハイタッチ!ナイスバッティングだね!
先発はK君。相手も強豪チーム。逆転しようと鋭いバッティングを続けてきます。一回に3点失い、逆転されてしまいます。
キャプテンのセンター前ヒットも出ますが、相手も得点を続け••••
この日は、3点しか奪えず、久々の敗戦。
試合後のミーティングで秋季大会に向けて、守備のミスをなくす事を確認しました。
勝つ時もあれば、負ける時もある。負けた時こそ、何かを学べる時。この敗戦から学んだ事を次週に生かしていこう!前を向き、より、高みへ!
北野 2 0 0 1 0 3
小平 3 1 3 0 × 7
【challenge!! Kitano!!】
小平スピリッツさん、ありがとうございました。今後も勝ち上がり、優勝を目指してください。
0コメント