曇り空の滝ヶ原。由木東ワイルドキッズさんと対戦。この試合で、滅多にないプレーが出ました😅
一回表、ツーアウトになり、KN君。最近は、ほとんどの球を芯で打ち返しているので、この打席もきれいにセンター前へ。盗塁をからめて、ツーアウトから1点を取る。 KN君、3番が定位置になってきたね〜。この日は、次の打席でも強烈なヒット。広角に打っているよね。
先発はK君。初回からしっかり抑えてくれるので、守備もテンポ良く守れるよね。守備で作ったテンポの良さが、みんなのバッティングにつながっているのかも。
「ナイスピッチ!」「そうでもね〜し。」
いつも抑えた後に、どんな話をして帰って来るんだろうね。みんなが笑顔で帰って来る姿に、チームのまとまりを感じるね。
3回表、先頭のJ君の大きな当たり。ライトを越えるツーベース。高く上がりすぎて、落ちて来るまで時間がかかったね。この日は、4打席とも芯で捉えた当たりだったね。KN君の三塁強襲ヒット、YS君のセンター前ヒット、TA君のセンター前ヒットと打線がつながり4点を追加。
3回の裏、先頭打者の当たりはレフト前へ。レフトN君が捕ってから素早く1塁へ!「え〜〜、まさか〜〜〜間に合わないでしょ〜」って思ってしまったけど••••
バチ〜〜ン!!「アウト!!」ひぇ〜、お見それしました。まさか、狙っていたとは。レフトからのレーザービームは、何と、ドンピシャで一塁手へ。レフトゴロ達成。スコア上は、7ー3 こんなの見た事ない!!N君、きっと「ボールが来たら狙うぞ」といつも集中していたんだね!準備していたのが分かるプレーだったよ。試合で初めて見ました。
《野球解説》
レフトゴロ、それは滅多に見れないプレーである。
例•••
ライトゴロ→ガリガリくんの「当たり」が出る位に
見ることができる。
センターゴロ→ガリガリくんを2本買い2本とも
「当たり」が出る位に見る事ができる。
レフトゴロ→チョコボールを1個買い、「金のエン
ゼルマーク」が出る位に見る事ができ
る。
今日は、キャッチャーのレガースを新しくして初めての試合。Y S君、2回もボールに飛びつく気迫のプレー。怪我はなかったかな。チームのみんなが「俺も頑張ろう。気合入れて守ろう」って思うよね。
5回、C君のレフト前ヒット。いつもボールをしっかり見ているよね!顔も残して、お手本のバッティング!J君の右中間2塁打、Y君のライト前ヒット、N君のレフト前ヒットも続き、打者一巡の攻撃で6点を追加。
M君も戻って来て、フルスイング!四球を選んで快音は聞けなかったけど、少しずつ調子を戻していこうね。6年が全員揃うのって、2ヶ月ぶり位かな。
最後は5年生の2人も守備に入り、J君が三者凡退に抑えてゲームセット。K君からJ君への継投、最近の勝利の方程式だね。
6年が全員揃った試合で、打ってよし、守ってよしの最高な試合。秋季大会に向けて、チームの団結力は更にアップ!より、高みを目指して、練習に励もう!
北野 10406 11
由木東 00000 0
【Challenge KITANO!!】
由木東さん、ありがとうございました。
0コメント