【市長杯 スリーボンドトーナメント 準決勝 Aチーム】vs 南大沢オークス

必ず乗り越えなければいけない 「壁」


相手は強豪 南大沢オークスさん。 世代悲願の頂点まで「あと2つ」


いよいよ準決勝でしたが、


起死回生のホームラン等「ここぞで頼りになる」3番センターが不在、、、


ちょっと不安もある中選手は結束を高めました


「俺たちが連れていく! 絶対に決勝に行こう!」


気持ちを感じ取れた試合でした


打つだけじゃない! 足で獲る! この走塁が火をつけたね!


見事な逆方向のバッティング♪  この1打が流れ引き寄せたよ!


ガッツマン(ちょっと昭和の表現ですいません、、、) 代走から1点! イやな選手だね(笑)



選手から監督へのバースディプレゼント♪ 最高の笑顔!


【おまけ】

父コーチのガッツポーズでーす(笑) 



目標にしてた事。


自分達で、つくしシャークスさんへの挑戦権を獲得したな。


大したもんだ(笑)


変わらないよ。いつもと一緒。俺たちは挑戦者。


最善の「準備」をして 「challenge!」 するだけ



南大沢オークスさん。水道管への一撃などさすが強豪チーム。

ありがとうございました。



「challenge!  KITANO」いよいよ決戦!





Challenge!! KITANO Baseball

野球を通じて何事にも、あきらめず ”挑戦(challenge!)する気持ち” 「戦う」「学ぶ」「挑戦」 テーマに42名!毎週元気に活動中!

0コメント

  • 1000 / 1000