【八王子市連盟 春季大会 準決勝】vs 松が谷ジャガーズ

20年新人戦優勝チーム 松が谷ジャガーズさん


奇しくも2年前、ジュニアチャンピオンシップ予選同様、準決勝での対戦となりました。


最終回先週の「奇跡をもう一度!」と追い上げましたが、ゲームセット......


「ジュニア杯・新人戦そして春連盟」


3大会とも滝ケ原B面・3塁側のベンチから。


同じ光景を見たくはなかったけど、また勝たせてやれなかった。


試合中は普段考えもしないミスが出てしまう。


「まさか!」「うそだろ!」「なんで!」


特にこの日は、重なり払拭できなかったね。


できる準備は全てやったつもりだったけど、まだだったな。


こんな日もある。それが一番出てほしくない日に出てしまった....



まだまだ君達とやらなければならないことが、たくさんあるんだね。


今はそういう教えだと。切り替えました(笑)


このちびっこ軍団(笑)で「第3位」を獲得できたことは胸を張っていい!


だけど、満足はしてないみんながいたね。




ホームに戻っての三多摩試合後の練習が答えだよね。


集中ノックで見せた、どんな球も諦めない自分達。


これなんだよ。わかってくれたかな?!


さぁ下を向いている暇はない! (コーチが言うなって(笑))


本当にもう一度考えた、、


「もっとできることが」


「もっとこの練習をしておけば」


「こんな場面を想定してなんで練習しなかったのか」


様々な思いが今はいっぱいです。 

ただこれで終わりでないことが救い♬



また6年生が教えてくれた


「うるさいコーチだなって」言われようがもっと言われてやろうと


改めて心に誓いました。


もう二度とこんな悔しい思いをさせないためにも。


「KITANOの仲間達」全員に。



最大の目標「3年ぶりの都大会」は消えてしまったけど


「ジャビット杯」「市長杯」etc,,,,


またスタートだ! 



もう一度! 僕たちの challenge!  は続く!




※松が谷ジャガーズさん 再戦の時を楽しみに。

敗者は練習あるのみです! ありがとうございました! 



Challenge!! KITANO Baseball

野球を通じて何事にも、あきらめず ”挑戦(challenge!)する気持ち” 「戦う」「学ぶ」「挑戦」 テーマに42名!毎週元気に活動中!

0コメント

  • 1000 / 1000